2012.09.13 | おすすめネイル
近頃、需要がどんどん増しているまつ毛エクステですが、
まつ毛エクステがどんなものか知らない人もまだまだ多いのではないでしょうか(๑╹◡╹๑)?
そこで、今日はまつ毛エクステについておさらいしましょう!
以前のブログの内容と合わせてご説明します d(ゝд◕✿ฺ)
Q1.まつ毛エクステって、どういうもの?
A.つけまつ毛のように直接お肌に付けるのではなく、
専用のグルー(接着剤)で、自まつ毛1本に対し、1本の人口まつ毛をつけるものです。
Q2.まつ毛が短いのですが、大丈夫ですか?
A.まつ毛が生えていれば、可能です。
ただし、まつ毛に対してあまりに長いエクステを付けるのは、負担がかかるのでお勧めできかねます。
また、まつ毛の生えていない場所にはつけられません。
Q3.まつげエクステって、どのくらいもつの?
A.ライフスタイルなどにより個人差がありますが、約3週間ほどで少なくなったなと感じられます。
施術直後の状態から徐々に減っていくのですが、アフターケアによってもちが良くなり、
自まつ毛への負担も軽減されます!
アフターケアとは・*:..。o♬*
・透明マスカラ(兼まつげ美容液)で、エクステまつ毛をコートする
・洗顔時にゴシゴシ擦らない
・ノンオイルクレンジングを使う
・うつ伏せで寝ない(限界がありますので、寝始めだけでも)
などです♪
Q4.自まつ毛は痛まないの?
A.無理やり外そうとしなければ良いのですが、
何もしない状態と比べるとダメージが全くないというわけではありません。
擦ったりせず、美容液などでアフターケアをきちんとしていただくのが理想です。
詳しくはこちらをご覧ください。
Q5.エクステが取れてしまう原因は?
A.多数あります。
毛周期によって、抜けるまつ毛にエクステがついていた。
まつげとグルー(接着剤)の相性が悪かった。
施術後、水に濡れてしまった。 などなど
・相性に関しては、当店ではグルーも何種類かありますので、
お客様にあったグルーが見つかると思います♪
・グルーは、表面的にはすぐに乾くのですが、
中身まで完全に乾くのには約6時間かかります。
ですので、施術直後の洗顔や入浴はお控え下さいね♪
また、エクステは刺激に弱いので、擦ったりビューラーで挟んだりすると、取れやすくなります。
Q6.金属や花粉、化粧品などのアレルギーがあるけど、大丈夫?
A.一概にはお答えできません。
・エクステは地肌から2ミリ程度離れた所から自まつ毛に着けますので、
直接お肌には触れません。
また、当店では安全性に優れたタイプを採用していますが、
グルーは揮発性のものなので、お肌が敏感な方はしみたり、
違和感を感じることが稀にあるかもしれません。
また、施術の数日後でも、洗顔や入浴などによりグルーが溶け出し、
上記のような症状が出る事があります。
ですが、オフすれば症状は改善されますので、違和感を感じたらすぐにご連絡くださいね♪
なにか心配な方は、一度ご相談ください♬
さてみなさん、エクステについておさらいできましたか(๑・‿・๑)?
まだまだ、他にも些細な疑問点などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね (๑´ސު`๑)
nail club
【nail club ネイルクラブ】
松本市・石芝の完全個室ネイルサロン。ネイル・エステ・脱毛など、トータルビューティーをお手伝いします。
〒399-0007
松本市石芝3-1-1 石芝ビル103
(デリシア石芝店 北隣) ⇒地図はこちら
TEL 0263-88-7162(完全予約制)
9:00~18:00 日曜・祝日定休